クレバーライトさんの製作サンプルです。
刺繍の量は、これが基準になります。
こんな感じのイメージ画像で、生産に入る前にお客様から承認をいただきます。
↓完成品です。
ストライカーでおなじみの、カラーズインターナショナルさん
刺繍代込みの標準価格です。
イメージ画のときはちょっと地味かな?と思いましたが・・・カッコいいです! みなさんキマってます!!
アルファード オーナーズクラブの “アルファードファンサイト(AFS)”さん
こちらは刺繍の量がちょと多かったので、標準価格に刺繍量追加300円/着です。
ジェットスキーレーシングチームのノアズアークさん
こちらも刺繍代込みの標準価格でできました。
横浜国立大学フォーミュラプロジェクトさん
刺繍代込みの標準価格です。
2008年学生フォーミュラに向け、シャツを製作しました。大会の成績は見事、総合4位! 2009年は総合3位に!!
2010年大会に向け同じデザインで再度ご注文いただきました。結果は、またもや総合3位!!!
こちらの赤っぽい布地はワインレッドです。標準色以外で、ご希望に近い布地をご用意できました。
※標準色以外で、ご希望の色がある場合はお問合せ下さい。ご用意可能な場合もございます。
※生地色は3色までとして下さい。
Gun&All UpプロショップのCHAMELEON(カメレオン)さん
肩章なし、袖口はシングル、刺繍を入れる箇所も少なめなのでスッキリ。品のいいシンプルな仕上がりです。
ただし、背中のキャラクターの面積が大きいので、標準価格に刺繍量追加\300/着。
刺繍の箇所が少なくても、ベタ面積が大きいと追加料金が発生します。
また、あまりにも広いベタは製作できませんので、デザイン検討の際はご注意を。
こちらを製作可否の目安としてください。幅は約25cmです。
4stミニバイクの専門ショップ ファルコンさん
刺繍代込みの標準価格です。
ブルーとイエローの組合せが鮮やか! レーシーな感じが漂います!!
ヒポポタマスさん
刺繍の量がちょっと多いので、標準価格にプラス\300/着です。
ロゴがたくさん入ってますが、刺繍色を白と緑の2色に抑えてるため
まとまり感があります。
カートレースチーム F'sCLUBさん (山岡建設さんからのご注文)
こちらも刺繍の量がちょっと多いので、標準価格にプラス\300/着です。
原色3色の生地の組み合わせが眩しい! 間違いなく目立ちます。
※生地色は3色まででお願いします。
ソフトダーツのパーフェクト実行委員会さん (ブルズスターさんからのご注文)
刺繍代込みの標準価格です。
スタッフシャツとして、白ベース、黒ベースの2色、各20着づつご注文いただきました。
開襟タイプ(オープンカラー)の “ダーツシャツ” をご希望の方は、こちらへ →
クレバーライトさんの長袖バージョン
ちょっと欲張って、刺繍が多くなってしまいました。 この刺繍の量だと、標準価格にプラス\300/着。
襟にも刺繍、入れてみました。
お問合せは
株式会社 ボトムワン
〒194-0041 東京都町田市玉川学園 1-5-6-201
TEL : 042-727-4941 FAX : 042-860-6670 オリジナルウエア専用E-mail : apparel@btm1.com
※FAXまたはメールでお問合わせの際は、連絡先電話番号を明記してください。
営業時間 10:00〜18:00
休業日:土曜、日曜、祝祭日、イベント開催時など
※株式会社クレバーライトのオリジナルウエア事業は、2014年4月1日より株式会社ボトムワンへ移管されました。